■入荷情報 2020/1
梅&桜の木 各種入荷しました!
みんなでわいわいお花見!というのが、なかなかできなくなってしまった今
お家でお花見やってみませんか??
大きな木から、ベランダでも育てられる小さな桜があります😌
梅「思いのまま」
「思いのまま」というのは、梅の品種名です
1本の木に、
赤・白・赤白が混じった3色が咲きます
毎年同じような色合いで咲くとは限りません!
赤が多くなったり、白が多くなったり、色が偏ることも
自由奔放だけど、華やかで存在感のある
珍しい梅です
大きな木を入荷しました♪
すぐにお庭の主役になれます
根の上から測って250cmあります
見上げるくらい大きいです
植え付けをご希望の方は、別途費用がかかります
お店でご相談ください
梅「枝垂れ梅」
梅には、花を観賞する「花梅」 実を食べる「実梅」があります
枝垂れ梅は、花を観賞する花梅の代表的な1つ
地植えでも、鉢植えでも育てる事ができます
枝がしなるように垂れ、その枝にたくさん花を咲かせます
小さくてもちゃんと枝が垂れていますね
小さな蕾もつけているので、開花が楽しみです
このような小さな鉢でも育てる事ができるので、お手軽です
------------------------
桜「一才桜/旭山桜」
桜といえば、公園などにある大きなものを想像しませんか?
この桜は、とても小さな桜です
小さな枝にたくさん花をつけてくれます
値段も手ごろで、小さな鉢植え・ミニ盆栽などでも人気の桜
大きな桜は植えられないかたも、ベランダなどで桜を楽しめます
桜「八重枝垂れ桜」
しだれ桜の中でも、特に人気の高い品種
濃紅色の八重咲の花をたくさんつけてくれて
とても見栄えが良く、綺麗な桜です
樹形が整いやすく 見た目より育てやすいですよ
桜「河津桜」
色ははっきりとしたピンク色
開花時期は2月中旬~3月中旬(地域差有)
河津桜は、花期が長いことが特徴
少し雨がふっても、
花がすべて散ってしまうということはないでしょう
少し長く、桜を楽しめます
※税抜き価格
※大きさはおおよそです 個体差があります
※開花の写真はイメージです(その品種の写真を使用していますが)
地域や生育状況によって変わりますことご理解ください